Rewatch アニメ「時をかける少女」

アニメ_SF3
  1. ホーム
  2. アニメ_SF
  3. Rewatch アニメ「時をかける少女」

尾道に行って1983年版「時をかける少女」の舞台を見たので、その勢いで2006年版アニメ「時をかける少女」を再見してみました。

ここには原田知世が演じた芳山和子が魔女おばさんとしてでてきます。特に重要な役割ではありませんが、主人公がふとしたことからタイムリープできるようになって相談に来ります。でも相談されても若いときにはよくあるのよ的な反応でほとんど意味がない・・

登場人物は手書きの風味が強い絵柄で声優も専門の声優ではないのでちょっといまのアニメとは違う雰囲気です。主人公の女の子は活動的ですが、でも青春時代特有のゆらぎがあります。ちょっと面白いのはタイムリープするときにジャンプすること。時を「かける」少女を文字通り絵にした感じで微笑ましいです。

そしてタイムリープを続けていくときの音楽がバッハのゴルドベルグ変奏曲なのですが、妙にマッチしていて面白くて、このへんが細田守監督らしい洒落だなあと思わせます。

オリジナル版に比べてタイムリープの結果おこる事件はシリアスなものになっていて緊張感が高いストーリー展開です。最後のシーンはちょっと物足りない気分もありますが、そこはオリジナルとほぼ類似の展開なのでしかたないところでしょうか・・・

ベテラン声優を使っていないところは賛否ありますが、やはり本職の声優でない声は何度も見る上ではちょっと物足りないものを感じてしまうのは否めません。でもトータルでは十分面白い作品です。

「時をかける少女」 (c)「時をかける少女」製作委員会2006
原作の主人公和子に比べて躍動的な現代の主人公

「時をかける少女」 (c)「時をかける少女」製作委員会2006
原田知世が大人になった姿?

「時をかける少女」 (c)「時をかける少女」製作委員会2006
青春は悩みの連続・・・

「時をかける少女」 (c)「時をかける少女」製作委員会2006

管理人

3 Comments

  1. 好きな作品です。タイムリープモノってハズレがないような気がしています笑 細田監督は劇場版デジモンでちょっとレベルが違うなーと思ってました。

    mmm
  2. そうですよね。アメリカ人がこのアニメのリアクションしてるビデオがありますが「魔女おばさん」の鶴ころでみんな???となります。まあそりゃそうですが。。。アメリカ人にも原田知世知世の映画を見せてあげたいです

    管理人
  3. タイムリープものはクラシックなテーマですが、作るほうもとことん考えて作ってるんだろうなあって感心しますよね。
    タイムリープもので展開が予想できないダントツ一位はシュタインズゲートですね。あんなに先が読めずに心が苦しいドラマは二度とないようなクラシックがします。

    管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA